あ~いヽ(´ー`)ノ
MaryChristmasです・・GP2ですよ(・∀・)b
みなさん知ってマスか

サンタさんは良い子の所にしか来ないんですよ(*‘ω‘ *)
世間はクリスマスでにぎわってるのに、今日も一人の父ちゃん・・・

長男は彼女とデート。次男は仕事。おばあちゃんはお餅つきのお手伝い。
小太郎君

はお昼寝デスヽ(´ー`)ノ
ちょっと前ですが、暇人な父ちゃんはホームセンターへ「小太郎君のごはん」を買いに行ったわけなんですが・・なにやら買い物をしてきたようです。
ノズル付フリー容器98円・・・(-_-)
のこぎり持って「ギコギコ」始めましたよ・・・
切断したようです・・・

これは、残りで下側を使うようです・・・輪切りにして紙やすりで整えます。
内側に黒のカラー段ボールをはめ込み、外側にはこの前フードに使った
「ダイ〇ーのカーボンシール」を巻きますヽ(´ー`)ノ
おーヽ(´ー`)ノ
かっちょええガイド鏡用のフードです。
乾燥空気用のニップルもついてますねヽ(´ー`)ノ
小さな段ボールフードって「真円」に作りにくいんですよ(・∀・)b
それで、PP製の容器を利用したんですね。
父ちゃんはホムセン行くときは「定規かノギス又はメジャー」を持って行きます。
用が無くても長さや直径を計って「アレに使えそうだ・・」とか考えてるんですよ。
「暇人」ですからね・・・(-_-)
これが1週間ほど前でした・・

「いいな~ぁ・・ガイド鏡君は新しいパーツもらって・・・



」
そして、今日朝ぼくが起きると・・・・

ぼくの「おうちの横」に何か置いてありましたよ・・

うん

「こたろう ちゅーにんぐ じ おりじん なんばー000 GP2」
こ・これは・・・

「うわ~ぃヽ(´ー`)ノ」
「あたらしい ぼくのおうちだぁ~ヽ(´ー`)ノ」
ぼくが父ちゃん所に来た時に父ちゃんが作ってくれたおうちは、度重なる遠征で
なんで、父ちゃんがプレゼントしてくれたんですヽ(´ー`)ノ
「父ちゃんありがと~(*‘ω‘ *)」
うん・・いいクリスマスだなあ~

また、このおうちに入って父ちゃんと遠征いくんだ~ぁ(∩´∀`)∩ワーイ
- 関連記事
-
- 2016/12/25(日) 13:44:18|
- 機材など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
こたろう将軍さまこたろう将軍さま温かいですね
我が家では薄てのシャツ1枚でも暑いくらいですこれが3時過ぎると急に寒くなります。
私も工作が好きで先日は事務用品の糊の容器でスカイメモの暗視照明(その都度外さなくてよい)アダプターの様なもの作りました、結果もう少ししっかりした物をと水道のパイプで作りました、暇がありすぎて。
- 2016/12/25(日) 14:30:00 |
- URL |
- 夕焼け熊五郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> 夕焼け熊五郎さん
コンチハ大王ヽ(´ー`)ノ
工作は夢中になって、無心になれるので大好きです。
最近は老眼が進んで近くのものが見にくくなってきましたから、細かい作業は避けてますけどね・・(-_-)
熊五郎さんは器用なんですねえ。。
私ら世代は甘えて育ったせいで、老化が早い様です。
たぶん寿命も短いのでしょうね。
- 2016/12/25(日) 14:57:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは。
かっこいいフードが出来ましたね。
私もフードを作成しようとして塩ビのパイプを買ってきたのですが、
重たくなるのでボツになりました(゚∀゚)
年末年始は紙を巻いただけで乗り切る予定です。
- 2016/12/25(日) 15:32:00 |
- URL |
- B.S.R-e #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> B.S.Revolutionさん
こんにちは。
塩ビだと水道管関連より雨樋の方が軽いものが多いですね。100均などのこうした詰め替え用容器は軽くて色々な形・サイズがありお勧めですヽ(´ー`)ノ
- 2016/12/25(日) 15:41:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
サンタさんがいっぱい良いプレゼント持ってきたのですね!
カーボンシールでも本物とほとんど見分けがつかないです。
ダ○ソーも良い物売ってますよね~
専用ケース持って遠征行ってきてくださいね。
私もサンタさん来なかった分お年玉でフルサイズ改にします。
今年は色々とコメントやアドバイス頂きありがとうございます
来年も宜しく御願いします。
- 2016/12/25(日) 22:26:00 |
- URL |
- 星鳥 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
おはようございます将軍(^^)/
楽しい工作の時間ですね。ほんと、どの工作も仕上がり具合が素晴らしいですな。フードも売れるレベルです。
GP2くんも新しいおうちになって、遠いすさみ遠征も楽チンですな(*^_^*)
私もいろいろと工作したいんですけどね~。もう年内休みないんですよ(T_T)迷人会LINEもロム状態。でも撮影は老体にムチ打っていきまっせ(*^_^*)
- 2016/12/26(月) 09:25:00 |
- URL |
- おりおん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> おりおんさん
コンチハ提督ヽ(´ー`)ノ
お仕事ご苦労様ですm(__)m
そうなんですよ・・ぼろいおうちで特にインナーのクッションがヘたれてましたからね(;ω;)
持ち手も太くなったんで、持つのが楽ですヽ(´ー`)ノ
ボッチら出撃ですが、なんせ大晴れ予報が31日・1日・・さあ! どうする??!!
- 2016/12/26(月) 11:19:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
GP2のケースは既製品のように綺麗に仕上がってますね。スポンジの切断などはどうされたのですか?
- 2016/12/26(月) 15:08:00 |
- URL |
- 六甲山の天体写真 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> 六甲山の天体写真さん
こんにちは。
GP君のケースですが、一番底から通常の発泡スチロール1cm・硬質発砲スチロール5mmをでっぱりの大きい順(赤経クランプ・DECモーターの張り出し)に穴をあけて、ずれないようにします。その後5cm厚のウレタンをはめ込んであるのですが、実際にGP2を収納時の姿で上に乗せ、赤のサインペンでシルエットを罫書。新品のカッターナイフを刃全開でくりぬきました。なんと言いますか・・魚を捌く感じデス(笑)
ウレタンはカメラ用の専用品は高いですし、ブロック型はすぐヘタりますから、私は東急ハンズで仕入れていますヽ(´ー`)ノ
- 2016/12/26(月) 15:19:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
先程おりおんさんがカレンダーとUSBメモリー持ってきてくれました、確かに受け取りました、有難う御座います、皆様良いお年が迎えられる様お祈り申し上げます。
- 2016/12/27(火) 17:15:00 |
- URL |
- 夕焼け熊五郎 #79D/WHSg
- [ 編集 ]