(*・∀・*)あ~いヾ(*´∀`*)ノ
大活躍のGP2デス。(*/∀\*)
先日「洞窟星雲」を捕獲しに行った父ちゃん・・・・
間違って「クエスチョンマーク星雲」を捕獲したことは前に書いたとおりですが・・・
激しく父ちゃんの「ぷらいど」は傷ついたわけです・・・
確かに撮影~処理まで、ちゃんとしましたよ・・・・
それでも、狙っていた対象を外して間違うなど、父ちゃんには「許せない」
失態なわけなんです・・・・(-_-)
そして・・・
7月20-21にかけて、
ぼくは父ちゃんと「大塔」の空の下にいましたよ・・
同行のお相手は「はーろっくさん」デス。(#・∀・)
この日は、近畿一円晴れの予報ですが、大塔は2:00位から雲が出る予報・・・
対して「紀美野」は一晩晴れの予報です・・・
おりおんさんは熊五郎さんと「紀美野」へ・・・
それでも「洞窟」以外は見向きもしない父ちゃん・・・(-_-)
あっさり、「大塔」行を決断です。ヾ(*´∀`*)ノ
北向きの対象は「紀美野」では無理なんですヨ・・・
はーろっくさんの「アルカディア号」が到着した時、「雨」が降ってました・・
すでにこの時点で「GPV」の予報とは違います…(-_-)
そして、夜になりました・・・
すごい天の川ですヽ(゚∀゚)ノ
ただ、南西から北東に雲が流れます・・・
なので、東、南は「撮影可能」!!!
なのに、父ちゃんは「洞窟」を追尾したまま、動きません・・(-_-)
いつまでも雲の流れは変わりません・・
「見えた!!」と思って、ガイドを開始しシャッターを切っても
すぐに次の雲が来て、アウトなんです・・・・
はーろっくさんはM20・M8とか雲の無いところを狙って
被写体をゲットしています。( ノ゚Д゚)
なのに・・・
「父ちゃん・・・悔しいね・・・」
でも、ぼくも「何十回」もシャッターを開けたんですヨ。(´;д;`)
そして・・・2:00ごろ・・・
「はーろっくさん!」
・・・・・・・・・あきませんね・・・
そして、暗いうちから「撤収」です。。・゚・(ノД`)・゚・。
帰り「五條」辺りで車を止めた父ちゃん・・・・
空には満天の星!!
東の空に「スバル」も見えてます・・・
「うむ・・」自然には勝てない…(-_-)
そして、画像の整理です。ヾ(*´∀`*)ノ
「雲」の影響のない画像は、5分1枚・3分1枚・・・(-_-)
それを処理してスタック!!!(-_-)
都合4分2枚のstack画像の完成です・・・
BORG45EDⅡ+RD0.85
GP2赤道儀(改)+仲間意識
Canon EOS kissX2(less改)
HEUIB-Ⅱフィルター
ISO1600 5分1枚+3分1枚
奈良県 五條市 大塔
これは、見るに堪えるいっぱいいっぱいの処理をしてあります。
スタック画像なら、星以外何も写って無い写真なんです・・・
ぼくの自動導入は間違いなく「洞窟星雲SH2-155」を捉えてマス。(*‘ω‘ *)
隣の「SH2-154]も入ってマスね(・∀・)b
この画像から父ちゃんは次の事を理解したんです・・・
1 思ったよりも「異様」に淡い・・・
2 導入地点から右へ構図を振るべき・・・
3 アイリスより「強敵!!」
そして、10分×12枚が最低ライン!!
と「読んだ」んデス。( ゚Д゚)σ
「父ちゃん・・次こそGETしようね・・・」
父ちゃんが「これを」GETするまで、何も撮影しない事をぼくは「知ってマス。」
でも、ぼくと父ちゃんなら「必ずGETできる!!」と
続く・・・・