みなさん、こんちは(・∀・)
GP2デス。ヽ(´ー`)ノ
さて、昨日「ぎゃくたい」されてたBKP君ですが、部品の改良が
おわり、組み上げられたようですよ・・・(*´ω`*)
昨日カットされたドロチューブは、丁寧に研磨・マスキングが施され
黒板塗料「くろ」によってお化粧されてます(#・∀・)b

微動軸が当たるところ、上部のローラーが当たるところは、マスキングにより
保護されてマス(・∀・)
父ちゃんにしたら、えらい細かい作業ですな。
それでも、「イラチ」は変わらないので、ドライヤーで「ブーーーーン」て
乾燥急がせてましたよ┐(´д`)┌
さて、以前のBKP君の胎中はこうでしたね・・・・
はい銀色のドロチューブが、ニョッキリ生えてマス・・・(-_-)
後ろの主鏡にも映ってますね:(;゙゚'ω゚'):
さて、改造後は・・・・
どうやらうまく手術は
「せいこー」のもようです。( ゚∀゚)ノ
写真鏡みたいになりましたねヽ(´ー`)ノ
どうやら、父ちゃん微妙に光る筒内部が気に入らない様子ですよぉ~(#゚Д゚)
これは、まだまだBKP君の受難はつづきそうデス。(つ∀-)
- 関連記事
-
- 2015/03/01(日) 16:58:05|
- 機材など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
手術成功おめでとうございます。だいぶ男前になりましたね。
次は、内部のジュウタン貼りですか。もしかして。
- 2015/03/01(日) 21:25:00 |
- URL |
- ゴットハンド #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> ゴットハンドさん
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
うまくいきましたね。スリーブユニットもキッチリ固定できるようになりました。これで光軸追い込んでも、それとの誤差は少なくなりますね。
後は絨毯張りですが、スバイダーやら何やらは外すのがめんどくさいなぁ~(ーー;)って、
それでも、これだけ内面テカっていたら、ライトフレームとフラットフレームに差が出ても仕方ないですねぇ(T_T)
やらんといかんでしょうね
( ´ ▽ ` )ノ
- 2015/03/01(日) 22:08:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
手術成功おめでとうございます。
斜鏡の支持金具に付いているのがスパイダーマスクでしょうか?
内面のテカテカが気になるようですが、植毛手術も追加してみますか?
私も60EDを改造してやりたくなってきます。
- 2015/03/01(日) 22:08:00 |
- URL |
- B.S.R-e #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> B.S.Revolutionさん
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
そうです。100均のファイルをカットして作成したスパイダーマスクです。4ミリですね。トップ、アンダーリング、セル、スパイダー、ドロチューブユニット全外しでの工事ですから、植毛紙か、黒板スプレーかでまだ思案中ですわ。
もう既に原型とどめてないね。
- 2015/03/01(日) 22:12:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
カスタム鏡筒ですね。ドローチューブの仕上も綺麗ですね。工作用の反射買おうかなです。
- 2015/03/02(月) 17:07:00 |
- URL |
- 六甲山 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> 六甲山さん
工作用とおっしゃるところが六甲山さんらしいです。
ドロチューブの後端面はきれいに仕上げないと悪影響があるかもと、ガラス板の上で800番と1000番の耐水ペーパーで「シャコシャコ」しました。(・∀・)
- 2015/03/02(月) 17:48:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
植毛紙の代わりに、イギリスからベンタブラック塗料を輸入しましょう。いくらかかるか判らんけど。
- 2015/03/02(月) 20:50:00 |
- URL |
- みっさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
追伸。
でも、ブログにはアップできませんね。
何故なら、鏡筒の側らしき物の中は、真っ黒で何があるか判らん状態の画像になってしまいますもんねー。
- 2015/03/02(月) 20:57:00 |
- URL |
- みっさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> mis*a*n558*jさん
みっさん
ほんまに真っ黒らしいよね。
安かったら買うのにな。
できたら、アレを吹き付けたシールになったのが欲しいね。
- 2015/03/03(火) 03:42:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]
はじめまして!
まーちゃるといいます。
BKPくんのドローチューブの大胆なまでの自己主張すごいですね!
工作の結果がなかなかよろしいようで。
コレは次回の星見が楽しみですね!
私も反射持っているのですが、最近は押し入れから出てないです。
たまには埃払って星を見せてあげねば!
と、思った次第です。
これからもチョコチョコ遊びに来ます。
よろしくお願いします!(*・∀・*)ノ
- 2015/03/04(水) 10:25:00 |
- URL |
- まーちゃる #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> まーちゃるさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
なんせ、鏡自体は悪くなく値段の割に使えるもんですから、ついつい改良してしまうのですが・・
昨日から「植毛紙」貼りたくてウズウズしてます。
がぁ・・なんせスパイダー外しが億劫ですし、後付の
部品が多いので「これまた全部外し・・」と思うと
中々腰が上がりません。まず、植毛紙をやるべきでした。いつでもご訪問お待ちしています。m(__)m
- 2015/03/04(水) 10:33:00 |
- URL |
- こたろうさん #79D/WHSg
- [ 編集 ]