あ~いヽ(´ー`)ノ超絶お久しぶりですGPドス(・∀・)
ああ・・もう何か月も出ていないんだよね・・・
ギヤもグリスで固まりそうです・・(´;ω;`)
でも、心配無用ヽ(´ー`)ノ
先週行ってきたんですよ・・大塔へ‼
本日はその遠征記ですよ(・∀・)b
新月も迫ろうとしていた先週10月2日(土)
ぼくと父ちゃんは久しぶりに遠征に行きましたよ(´・ω・`)b
まだ早い時間帯に現地入りしたぼくたち( ・`ω・´)b
そんなぼくたちに1組のご夫婦が話しかけてきました。
なんでも途中の「道の駅星の国」で「時間があるなら行ってみたらいいですよ!」ってススメられて、初めて来たそうです。
物静かなご主人様と、明るい元気な奥様。
奥様のほうは父ちゃんの話を聞いて、今から「ワクワク」しているようです。
そんな話をしながらぼくを組みたてていると、一台の車がやってきました。
60cmドブのFさんです。
父ちゃんご夫婦に話します。
「あの人、人に見せてうわ~!って言わせるのが趣味なんで、見せてもらうといいです!」
ゆっくり日は暮れて、け・ばお君合流ヽ(´ー`)ノ
例のご夫婦は「一番星・二番星」見えた!見えない!で盛り上がっています。
そして、Fさんのドブソニアンで「木・土星」を見てもらいました。。。。
初めての人に望遠鏡で見せてあげると面白いんです。
木星は「シマシマ!!」土星は「輪っかがある!!」って必ず言います(笑)
ご多分に漏れずお二人とも「件のセリフ」を叫んでいました( ´艸`)
さて、僕はというと8時ぐらいから第一対象を撮影です。
この日は月の出2時って事なんで、急がないといけません。
前日まで日本にお越しになっていた「台風」の名残を危惧して、今日は45ED君です。
結局3対象撮ったんですが・・・
今回は時間との勝負なので、淡いものは避けてます。
まずは第3対象から見ていただきます。
おうしのあたま「ヒアデス」アルデバランと・・・
2021-10-3
BORG45EDⅡ+レデューサー×0.8+HEUIBⅡ(キラリンフィルター)
VIXEN GP2赤道儀(こたチューン)
Canon EOS kiss X7(レス改)
ISO1600 5分×8枚(40分)
奈良県 五條市 大塔
まずは、雄牛の頭ヽ(´ー`)ノ
α星アルデバランとヒアデス星団です。
父ちゃんは結構これと、プレセぺは撮りますね。
本当は全体に茶色のウ〇コ色のガスがあるはずですが・・・
月の出に時間がなかったので、今回は星だけ勝負です(笑)
こういう時のための「自作スパイダーフィルター」ですよ(笑)
さてさて、日暮れてからいろいろなメンツが集まり、色々な出来事がありました。
今回は初めて望遠鏡で惑星を見たご夫婦の話でしたが、まだまだあります。。。
途中初参戦の息子さんをつれて、みっさんが来たんですが。。。。
善兵衛での仕事で、おりおん提督は今回難しいのでは・・・・って事でした・・
さて、提督は来るのか?来ないのか?
真っ暗な大塔で初めて観測するみっさんJrの成果は・・・・
天候を心配して、別行動をとった北摂隊の運命は・・・・
あと残り2枚の写真と一緒に次回以降ご報告です(・∀・)b
乞うご期待ヽ(´ー`)ノ
- 関連記事
-
- 2021/10/08(金) 13:45:16|
- 父ちゃんとGP2のドタバタ遠征記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こたろう将軍さまこんにちは。遠征ご苦労様です、何度見ても素晴らしい将軍の星じっくり見させて貰いました、久し振りの大塔の星空如何でしたか当日は行かれませんでしたが提督が気を使いチャンスを下さり誘って頂きました、周参見の星空も最高でした西に傾く「夏の天の川」と夜半過ぎに昇り出す「冬の大三角、オリオン座」一粒で2度美味しいと言ったかんじです。大分足腰弱くなり当夜は運動公園にも3往復位しか出来ませんでしたが沢山の画像撮る事が出来ました、次回は是非ご一緒したいと思います。
追伸
確かにカレンダー頂戴しました、ありがとうございます。
- 2021/10/08(金) 16:10:17 |
- URL |
- 夕焼け熊五郎 #T5cQRYBo
- [ 編集 ]
こんばんわ~。先日はお疲れ様でした。久々にお会い出来て嬉しく楽しかったです。月がもう一時間遅ければもっと楽しめたのですが。特に馬頭はもっと良く見えたはずです。またお会いした時は宜しくお願い致します。
- 2021/10/08(金) 20:30:25 |
- URL |
- ドブソニアンのF #fD0AeH76
- [ 編集 ]
こんばんは。
「あの人、人に見せてうわ~!って言わせるのが趣味なんで、見せてもらうといいです!」
ここだけ切り取ると意味深なセリフに聞こえますね(^^;)
アルデバランのキラリンが素敵です。フィルターに十字を貼っているのでしょうか。
- 2021/10/09(土) 18:19:48 |
- URL |
- マルさん #-
- [ 編集 ]
こたろうさん、おはようございます。
久しぶりの遠征でしたね。
相変わらず美しい写真.......イプじゃなくてBORG45ED+キラりんフィルターでしたか。これはこれで良いですよね。僕はこの光条が好きで反射ばかり使っていますが、屈折でこれが撮れるなら屈折もいいなあって思いました(笑)
60cmドブソニアン良いですよね。撮影中やることないので、あったら楽しいだろうなと。誰か買わないかな...(人ごと)
続きが楽しみです。
- 2021/10/10(日) 08:23:58 |
- URL |
- のんた #IhrD9HrI
- [ 編集 ]
こんにちは大王\(//∇//)\
この前のすさみも流れ星ゲットしたり、久々の夏冬の天の川堪能されたようでよかったです\(//∇//)\
まだもう少し暖かい日が続くと思われるので、またご一緒しましょうね。
楽しみにしています。
カレンダーの表紙も頼んでおきますよ(笑)
- 2021/10/10(日) 11:15:16 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]
こんにちは\(//∇//)\
コメントありがとうございます。
そうそう、、、うちのメンバーがよく深夜の路上で長いコート着て見せてる。。。。(笑)
元々カメラレンズでもなんでも前にフィルターつける事はしない主義なので、ボーグに合う52φの中古フィルターの枠だけを使っています。プロトは透明なフロロカーボンを張ったのですが暗い星の光条のつき方がイマイチだったので、渓流用の黒いフロロカーボンに変えました。カーボン素材は基本接着剤が効かないので、UV硬化レジンで固定しましたよ\(//∇//)\
一番難儀は枠に正確に4方向の溝切りする事ですかね。。。(笑)
- 2021/10/10(日) 11:28:13 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]
こんちは\(//∇//)\
ほんま最近は遠征一回一回の間が空いてしまいますね。。。(T_T)
キラリンフィルターですが、細すぎるのか何なのか一等星でコレですから。。。せめて3〜4等星にこれくらい出てくれれば。。。
とは言え元が45mmの主玉ですので、あんまりぶっといものは前に置きたくないですし。。。
何でもかんでも細ければ良いと言うものでもないようですね。。。特に見せ方という観点に於いては。。。またいろいろ工夫して自作してみます\(//∇//)\
- 2021/10/10(日) 11:34:03 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]
こたろうさん、こんにちは(^^)/
こ、こ、これは...(;゚Д゚)
素晴らしンゴ!!(●´ω`●)
からの~タマランチ会長(*´ω`*)マーベラス
僕も光条に憧れているクチでして、反射で初めて撮った時は鼻息が荒くなったものです(笑)
しかし、天体撮影をしつつ素晴らしい星空を眺め、大口径で宇宙の深淵を眼視する。そして、仲間との語らい。。。
星屋なら垂涎のシチュエーションに憧憬の眼差しです。
うーん、いつかそちらにお邪魔したいなぁ( ;`・~・) ぐぬぬ…
- 2021/10/14(木) 11:12:12 |
- URL |
- ハチベエ #cKSDHYIU
- [ 編集 ]
こんちは\(//∇//)\
お返事送れましたm(__)m
あったか君作ってましたんで。。(笑)
星だけ撮ると屈折はね。。ピッカリ🌟感出し辛いんですよ。。。(T_T)
良いでしょう\(//∇//)\
皆でワイワイ、撮影に眼視、コーヒータイム。。。
いつでも待ってます\(//∇//)\
- 2021/10/17(日) 15:22:50 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]