あ~いヽ(´ー`)ノめっきり・・じゃない・・秋飛んで冬です・・・
寒くて外に出れないGPです・・(笑)
さて、ずいぶん遅れちゃいましたが本日は10月遠征記の最終回です(・∀・)b
前回までで、大阪からお越しのご夫婦にドブソニアンFさんが星を見せてあげて、みっさんがご長男Y君を連れて参戦( ・`ω・´)b
初めての暗い空で「電子観望成功ヽ(´ー`)ノ」ってとこまで話してました。
そう・・・なんか忘れてやしませんか・・・・(・・?
みっさんがなんか言ってたような(-_-)
「おりおんさん今日はあかんみたいやでぇ~」
ああ・・・それそれ・・(笑)
でも父ちゃんには確信がありますよ・・・
「提督は来る( ・`ω・´)b」
何故かって?
「父ちゃんがここにいる!」
からです(笑)
そんなの「来ないわけない!!」のですよ・・・
ほら!聞こえるでしょ・・・
「ブオー――――――ん!」
おりおん提督の車の音ですヽ(´ー`)ノ
来るに決まってるんですよ。
行かないで「はれてますよ~」って聞いたら悔しいですから( ´艸`)
「お疲れっス!」
「遅かったですやん!」
「仕事やがな!仕事・・・・」
言うが早いか「善兵衛ランド案件」
「黄道12星座の撮影」
の準備を先に始めました(・∀・)
この前から撮ってるんですけどね・・・黄道12星座ってなると普段「どこからどこまでかわからん!」星座もあるんですよね・・・
ましてここ大塔は暗いです。なので星がいっぱいで星座を構成する星に明るいのがないと、さっぱりどれがなにかわかんないんです・・・(;Д;)
まあ、結果右往左往してうまくいったらしいですが・・・( ´艸`)
さてそんな時ぼくは第1対象を撮っていました。
筒は天頂を向いていますよ・・・
何を撮ってるんでしょう?
当然前回、前々回と2作品出してるわけですから・・しかも時間的に新しいものから遡って出してきました(・∀・)b
さぞや最後に持ってくるということは「すごい写真が・・・」って思ってるそこのあなた!!
「あまい!」
では、その写真・・・お目にかけましょうヽ(´ー`)ノ
「イルカ座・・・の・・あたま・・・」
2021-10-2
BORG45EDⅡ+×0.85レデューサー+HEUIBⅡ+ないものねだり君
VIXEN GP2赤道儀(こたチューン)
Canon EOS kissX7(レス改)
ISO1600 5分×20枚(1時間40分)
奈良県 五條市 大塔
はははははは・・・・( ;´д`)トホホ…
そう!⇦何が????
イルカ座!!
しかも「頭しか入らんの・・・」(-_-)
尻尾が離れすぎてるんですよね・・・
周囲には、子ぎつね・や・こうま・・・ほぼ意味をなさない星座線をもった仲間が並ぶ中、このイルカだけは「うむ!イルカっぽい!」って言える形をしています。
頭を構成する4つの星の色が違うのではないかと期待を込めて撮ったわけですが…
「いまいちそんなでもなかった・・・(-_-)」
ってことで、今回は
「普通の人はそんなのは撮らん!」
って言うのを第1対象にする、父ちゃんの変態性をお伝えするだけの記事でした・・・
そういえば・・・・
父ちゃんとこの風太君・・・
ずいぶん大きくなって、推定6か月になりましたぁヽ(´ー`)ノ
寒くなったので・・・・
さて11月急に寒くなって、やせっぽちの父ちゃんは家に籠ってますよ・・・
年末までにあと一回出れるのか???
はたまた、春が来るまで「猫ブログ💛」でごまかすのか・・・(-_-)
乞うご期待ですヽ(´ー`)ノ
- 関連記事
-
- 2021/11/11(木) 12:59:09|
- 父ちゃんとGP2のドタバタ遠征記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こたろう将軍様こんにちは。
またまたレアな所をどるふぃんか探していました分かりましたM71やM27が近所におる場所ですね、まぁー星の色が綺麗と言うのは変わりませんが素晴らしいです。
風太君も元気そうですね、寒くなって来たので風ひかない様に。
- 2021/11/11(木) 14:11:02 |
- URL |
- 夕焼け熊五郎 #T5cQRYBo
- [ 編集 ]
こんばんは将軍(^^)/
そりゃ行きますよ。行かずに「朝まで快晴でした」「お疲れさまでした~♪」なんてLINEを見たらスマホを床にたたきつけるかもしれません(笑)
12星座、ほんと星が多くてわからないですよねぇ。将軍とカメラの背面モニターを見ながら頬をすり寄せ「これがあの星とちゃいますん?」と言ってた当夜が懐かしいです(笑)
そして、イルカ座の頭がピカピカ・・・いや、キラキラ光って美しいですね~。私も以前、善兵衛案件で撮ったことがあるんですけど、綺麗な星座ですよね。
ここの頭を狙い撃ちするとはさすが将軍ですな(^^)/
- 2021/11/11(木) 20:36:36 |
- URL |
- おりおん #GCA3nAmE
- [ 編集 ]
ご無沙汰しております。
週末にお仲間と撮影を楽しまれたようで何よりです。
そちらに晴れをもたらした高気圧は、こちらに月曜の未明にやってきました。
月曜から寝不足だなんて辛かったです。
イルカ!見えますね!
しかも、わんぱくフリッパー(さすがに分からないか?)のように笑いながら水面に頭をもたげてる姿が思い浮かびます。
そして、何といっても星色がとても綺麗で素敵です。
風太君は、凛々しいお姿に成長しましたね。
わんぱく盛りなのではないでしょうか?
- 2021/11/12(金) 20:21:31 |
- URL |
- ecl #-
- [ 編集 ]
こたろうさん、おはようございます。
楽しくブログ拝見させて頂きました(笑)
ほんと星の綺麗さってピカイチですね。僕も見習わないと...
そうか、星の綺麗さを練習するなら邪念が掛からない星だけの星域を撮れば良いんですね。よし、ハンガー星団でも撮ってみよう.....あ、もうじき外れか。ならプレセペ星団でも....まだ早いか。うーん、星だけの対象で良いのあります?
- 2021/11/13(土) 07:24:55 |
- URL |
- のんた #-
- [ 編集 ]
こんちはー
イルカ座ってわかりやすい、見つけやすい形してますね。
写真を見て、こんなんだっけ?と思いましたが頭の部分ですね。
すごく・・・ 輝いてます・・・
- 2021/11/13(土) 23:07:59 |
- URL |
- B.S.Revolution #CofySn7Q
- [ 編集 ]
こんにちは大王\(//∇//)\
そうなんです。小狐座近いですもんねd( ̄  ̄)
それなりに色が違うのかと思いきや、案外そうでも無くて。。。(爆笑)
結局お披露目は最後になりましたd( ̄  ̄)
にゃー子ちゃんも相変わらずですか。。。風太はますますヤンチャで、毎日「腹減った〜なんかくれ〜」(笑)ってずっと鳴いています(爆笑)
- 2021/11/14(日) 14:35:07 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]
こんちは提督\(//∇//)\
そりゃ来ますよね(笑)スマホ壊れなくてよかったです\(//∇//)\
そういえばまたホッペをくっつけてやってましたな。。。思い出してサブイボが出ます(T_T)
イルカ座はほんと周辺の星座線一本星座たちに比べると格段にわかりやすいですよね(爆笑)
ただし頭しか入りませんでしたけど。。。(T_T)
次はどこ撮りましょうか。。。
寒くなったので、また次のGWですな。。。(笑)
- 2021/11/14(日) 14:39:07 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]
こんにちは\(//∇//)\
コメントありがとうございます。お久しぶりですね\(//∇//)\
わんぱくフリッパーですか。。。。わかりません(笑)
イルカのホワイティーとかならわかります\(//∇//)\
スカイチャートでは尻尾は一本線ですが、もののソフトや星図には三角に尾びれがついたものもあるようです。どっちにしても言われてなる程。。。って言う星座はそうはありませんので貴重ではあります\(//∇//)\
- 2021/11/14(日) 14:42:48 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]
こんにちは\(//∇//)\
邪念が入らない星だけ領域ですか。。。。。
うーんどこ撮っても我らのあぶり出しだとなんか出てくるんですよね。。(笑)
星の表現なら当然天の川でしょうね。夏でも冬でも。。。
星の大小や色の差を表現する教材なら。。。あとは広い領域を持つ散開星団でしょうか。。メロッテ20みたいな。。
当然筒の焦点距離にもよります。私はMel20と双子座の足元の散開星団。。M52でしたっけ?
あとはTwitterのプロフィール欄の背景に使ってるけど、大犬のM46、47辺りでしょうか。。。。
露光を抑えた二重星団も良いかもしれません。あいつ普通で撮影すると、白、オレンジの2色ですが、どうやら3色あるようですよ\(//∇//)\
- 2021/11/14(日) 14:49:04 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]
こんにちは\(//∇//)\
そう!
星だけ光る処理。。。(T_T)
思ったよりは色が乏しかったです。。
イルカ座はわかりやすいです、小さくても。。。。(笑)
それでも400mm越えてくると頭しか入りませんでしたけど。。。そうなるとカメラレンズか、フルサイズか。。。
ちょっとした望遠レンズでノータッチで仕留めたいところですね\(//∇//)\
- 2021/11/14(日) 14:52:51 |
- URL |
- こたろう #-
- [ 編集 ]